ということで、先日の小論文&面接試験合格〜の、
平成31年3月30日に神奈川県登録の手話通訳者となりました〜。
プロダイバー×気象予報士×手話通訳者として
できる活動をしっかりやっていきたいと考えています。
で2019年4月1日 さぁ新元号は令和で!新年度もスタート!
先日お知らせしたADHD &アスペルガーの新卒新入社員JURIの他に、
今日から
年間通して水中写真についてのアドバイスやサポートが得
新年度のshonandiveはこれで、常勤待遇が5名
旗
(個人的には)神奈川県登録の手話通訳としての活動もは
今週末は、マリンダイビングフェアにも出展しますー!
【勉強開始から3年と300数日目→手話統一試験合格】
もう難年目だったか?忘れてしまったので、自身FBの過去記事によると…
2015年の4/16日鎌倉市の手話入門講習会
→2016年7月中級講座→2016年8月上級講座(上記のは毎年計3度お世話になりました)→2017年9月〜手話通訳養成講座→2018年12月全国手話通訳統一試験受験→合格!
※これから通訳登録までにはまだ、小論文&面接試験などがあります…汗)
自分の実力的には、まだまだ足りないものばかりで課題も多いのですが、これからも、頑張って、さらに前へ進みたいと思います。
お世話になっている先生方・友人・知人の皆様方、
本業でも迷惑をかけているうちのスタッフには、これまでの心からの感謝!とともに、引き続きよろしく!そして、ご指導お願いしますー。
ということで、だいぶご無沙汰の更新になってしまいました。
ぜんぜん上達しないので苦しみMAXで勉強を続けている
検定試験なので、だからなに?ってものですが、単語をお
【試験当日の様子など】
https://m.facebook.com/
(20160908shonandive ver.)
(20160908hayama ver.)
鎌倉市上級手話講習会、なんとか参加させていただけるよ